
アットホームな雰囲気に魅了され、入社を決意。
当社へ入社する決め手となったのは、完全にフィーリングでした。担当人事や面談・面接をしてくれた社員の方々のアットホームな雰囲気が、中学・高校共に規模が小さい環境で過ごした僕にとって、しっくりきたというか。大手企業の面接も受けたのですが、淡々と進む感じやカッチリしているところが僕には合わなかったのかもしれません。当時の旧株式会社ルクサの面接では、良い意味で決められた質問などはなく、自分のことを知ろうとしているのが伝わってきて、嬉しかったのを覚えています。

お客さまと店舗さま、双方の喜びがやりがいに。
現在は飲食店部門の営業を担当。ただ単に受注を受けるためだけではなく、どうしたら店舗さまの売り上げがアップするか、お客さまに買っていただけるかを常に考えながら商談しています。ゼロからプランを考えなければいけないことも多く大変ですが、なかなかできない経験だと思うのでやりがいがありますね。ミッションとしては売り上げを最大化することですが、「お得に贅沢体験」というコンセプトを掲げている「LUXA」のサービスでは、お客さまに「良い体験をした」と思っていただけることが本望。そのため、ご購入いただいたお客さまへアンケートを取り、良い点や悪い点を店舗さまにフィードバックしているのですが、お客さまの喜びが伝わったり、店舗さまの改善にも繋がったりしているのが実感できて嬉しく思っています。

リーダーとしての成長と、さらなるECの発展を目指す。
入社して2年目ですが、今はチームリーダーとして4人~6人ほどのメンバーを牽引しているので、一人ひとりのスキルアップやサポートをしていきたいです。メンバーそれぞれの目標を理解した上で、そこへ導いていけるようなリーダーになるのが目標ですね。個人としては、現在担当してる飲食店部門だけでなく、ECそのものについてさらに追求していきたいと思っています。どうしてもリアルだと影響範囲が狭まってしまうのに対し、インターネットの世界ではより多くの人に影響を与えられるのではないかと、改めてECの可能性を強く感じているからです。昔から新しいことにチャレンジすることが好きなので、これからもどんどん挑戦していきたいと思っています!
